2013年02月27日

[既に編み展示中]デカ編みイカ現るる!"アーツ千代田 3331"の奇妙なスペースに編み泳ぐ。

所々に春を感じる気がして
ぼんやりしておると雪が降り、
さあ"豆まき"をせなあかんと思えば、
もう幾日ばかりの2月よ。

糸を眺めておるだけなのに、
瞬時に時が過ぎる。
相当な激流かと存ず。

1本の糸に掴まり、激流に留まる。
先へと糸は続くが、後ろにも続く。
水が絡まり、藻が笑う。
地図にない編みの川を編み続けるのか。



イカを編みましてね。

ええ、大きなイカを、編みましてね。
ま〜、8m程の、イカを編みまして、
それを妙なスペースに展示しいてるって話ですなんです。

問1) 幅40cm × 長さ8m っていう長方形空間を
  編みで埋めなさい。

と云えば、そうですね、編みイカですね。
もう、ダイオウイカを編むしかないではありませんか!
(で、こっそり言いますが、BSでも特集しておりましたし。)

で、デカ編みイカを、編みましてね。


 203gow:未知なる編みの海。

▶ 日 程 : 2013年02月13日(水)〜2013年05月19日(日)
▶ 時 間 : 10:00-21:00
▶ 会 場 : アーツ千代田3331
    1F アートダクト(カフェと喫煙コーナの間)












編み展示風景。

広げてみますわな。


着てみますわな。


ご満悦ですわな。


一体化。



はい、真面目に。


常に楽しいんでしょうね。


どこから編みイカなのか、
どこから203gowなのか、もはやわからん。


出来上がり〜〜〜〜。



あまり作成しない方なんですが、
いちお、イメージスケッチを。




見に来てくださいまし〜〜〜〜。


////////////////////////////▶/////////▶////////////////////////////▶

思い出しましょう。昨年の編み出来事
さ、今回も、遡り編みますので、



"アーツ千代田3331"といえば、
昨年イベントに参加したのですよ!

神田コミュニティアートセンタープロジェクト
『TRANS ARTS TOKYO』

東京神田にある旧東京電機大学ビルを
まるごとアートビルに変えてしまうという
壮大なアートプロジェクト!
2012 年10 月21 日(日)〜11 月25 日(日)迄でした。
ああ懐かしい。

スタッフブログ↓
3331 TRANS ARTS展&TRANS ARTS TOKYO

17Fまであるビルの各フロアーに、
アーティストさんたちが、展示、イベントを行い
私は壮大に編み散らかして参りました。

各種アートな模様はコチラ↓
▶ TRANS ARTS TOKYO Facebook



いざ、


いざ、いざ、


そこに巻き付けるモノがある限り


独り闘う


編み巻き付けろ!



ライブ編みワークショップも執行。












TRANS ARTS TOKYO 11/10 Facebook
引き続き編みワークショップの模様

203gow-ライブ編みワークショッフn




TRANS ARTS TOKYO Facebook-02
神田TAT-203gow編み展示


TRANS ARTS TOKYO Facebook-03
神田TAT-編みTAT











という、イベントがあったとさ。


でもまだ、
3331では、デカ編みイカ展示は5月19日迄展示ですので、
お近くをお通りの際は、覗いてみてください。


トラックバックURL

最新記事
Archives
BCCKS/203gow Web Book



チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site