2007年03月15日

たまには、実用てきなアミモノでも・・・

今にも、ザ〜〜っと来そうな不機嫌極まりない空模様。
どんより寒い・・・
もう一杯コ〜シ〜でも飲もうかいな


いつも実用的ではないモノを、編んでいるのであるが
極稀に、ガッツガツ活用できるモノも編むのである。

ニット帽や手袋も、たまに編むのだが
今回は〜ヘア〜バンドなんぞ編み候。




前に編んだのも含めて4種類編んだヨ

ヘアバン色々

もふぁもふぁ〜
もふぁもふぁ










ピンプチ

ツイ〜ド〜
ツイド










オレンジ〜ベ〜ジュ〜クロ〜
オベク

愛用〜 
オベク着用


犬の散歩時に愛用しておるのだ!

m203gow at 16:30|PermalinkTrackBack(0)clip!編み物 

2007年03月13日

糸ひきあみあみ納豆〜出来ました。

突然の雪に戸惑う〜梅の花・・・ もう散りかけ
暖冬で、早めに出て来てしまった
カエルや蟲ちゃん達は、このイタズラに降る雪を前に
引っ込みがつかないのでは〜?と思う今日この頃・・・
暖かくしてお過ごしくだされい〜


気の向くままに〜編んで・・・編んで・・・
出来ました!編み納豆〜♪


ワラ派? 編み箸でどうぞ




納豆菌がたくさんだヨ




パック派?




フィルムを剥がしているトコ




糸ひきだよ






2007年03月10日

こんな大きい〜きのこがねぇ〜〜

とある、道の駅へ行きました

そこには、その土地の野菜・花・果物など
陳列してありまして、
ふと目を向けた先には・・・なんと巨大な白っぽい塊が 
手に取ると「しめじ」と書いてある。
こんな大きな「しめじ」は見たことが〜ない
即購入〜。 

しめじちゃん








焼いて食べよか〜? 煮て〜?炒めて? 汁もいいな〜
暫し眺め候。



「きのこ」ついでに・・・
「きのこ」と「たこ」をこよなく愛してやまないワタクシは
「たこ」と「きのこ」を融合させた
「たこきのこ」と云うオリジナルキャラを編み出しました

以前の作品では、いろいろ種類がありまして、
「たこ」寄りだったり「きのこ」かな?だったり
最近では落ち着き、ムリヤリストラップに変化しております


たこきのこたち



たこきのこストラップ





たこ寄りな「たこきのこ」








きのこ寄りな「たこきのこ」





「たこきのこ」と「べにてんぐだけ」と「愛車」

2007年02月26日

ゴマダラ編みカミキリ虫。Longicorn

ぽかぽか陽気が続きます。

梅の花が満開に近い


コ〜シ〜豆を買いました。

アサ〜の一杯目が、実にうまい。


カミキリ虫を編みました。

噛まれると痛く、血もでるらしい。



では、ゴマダラカミキリをご鑑賞〜くだされい













最新記事
Archives
BCCKS/203gow Web Book



チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site